夜勤はいろんな健康障害を起こす!
夜勤を続けると将来認知症になりやすい!
など夜勤に対するイメージってよくないですよね。
でも考えてほしい。道路や線路を直したりするのはいつですか?夜中ですよね。みんなが寝てる夜中ですよね。病院で患者さんが夜中に体調崩したらどうする?看護師さんやお医者さんが診ますよね?みんなが毎日食べるお菓子、毎日乗ってる自動車、夜中も造らないと間に合わないんですよ!
要するに夜勤ってめっちゃ大事な仕事なんですよ!!資本主義社会においては…
私も昔、工場夜勤を経験したことがあるから、いろんな辛さや悩み、体調不良を経験しました。
今日は夜勤を頑張る人たちを応援したい!ということで夜勤のお悩み相談シリーズとして「夜勤明けで眠れない」という悩みを持った皆さんに少しでも役に立つ情報をお届けします。
- 夜勤明けでも寝れる方法を知りたい人
- 行動を変えるだけで寝れるようになる方法
- 夜勤の辛さを知ってほしい
夜勤明けで寝れないのはマジできつい
夜勤、たった数年しかやってないけど、体は相当キツかった。
若い頃だったので良かったかもしれないけど、その当時もけっこう高齢の人たちがたくさん工場夜勤で働いていた。
そんなキツイのにみんな何で夜勤で働くの?
「そんなにキツイのに何で働くの?」って思いますよね。
大きな理由は「給料が高い」からではないでしょうか。
夜勤業務は「1時間あたりの賃金×1.5(時間外労働1.25+深夜労働0.25)」と定められており、その他、夜勤手当なんかもつくので短期的に見たら結構満足のいく給料をもらえる。
しかも、世の中で「勉強」という枠から弾き出された僕たちのような人間には、体を使って働きながら人並みの給料がもらえるのはとても魅力的だ。
あと、ちょっと寝るのを我慢すれば「平日の日中に動ける」というのも魅力的。
休まなくても役所や病院に行ったり、土日は混雑しているお店に行けたり、プライベートを充実することもできる。
夜勤やってみて感じたツラさ1位2位3位独占=「眠れない」
実際夜勤をやっていたとき感じた一番のツラさは「眠れない」ことでした。
最初のうちは寝れなくても大丈夫だったんですが、次第に夜勤の週は3時間しか眠れなくなったんです。
当然体調を崩してしまいました。
その頃はとにかく寝るためのあらゆる工夫をしました。
その中から効果のあった3選を選んでみました。
次章から細かく紹介していきます!
夜勤明けの睡眠不足が解消した?日中でもぐっすり寝れるようになった方法3選
ということでいろんな方法を試してきた結果
ついに見つけた私なりの夜勤明けでも熟睡する方法を紹介します!
睡眠不足解消①夜勤明けは家に帰るまでサングラス
できるだけ太陽の光を浴びないこと!
完全にシャットアウトすることは無理ですが
可能な限り太陽光を避ける工夫をしましょう。
人間は太陽の光を浴びると、1日がスタートする体のスイッチが入ります。
なので夜勤明けはできるだけ太陽の影響を小さくする工夫をするのが良いです。
私の工夫はサングラスでしたよ!
睡眠不足解消②夜勤明けはすぐご飯を食べる
夜勤とはいえ日中と同じ時間感覚を心がけること。
その大事な一つが食事です。
夜勤明けだとついつい寝るのが遅くなってしまい、お昼の12時頃に食事をしてしまいがちです。
ですが、食事も昼夜逆転を意識!
朝の8時には食事を済ませて寝る準備に入りましょう。
睡眠不足解消③寝る部屋は真っ暗にする
夜勤明けで寝れない大きな原因は「光」です。
寝る部屋の昼間の明るさを一度確認してみてください。
どうですか?思ってたより明るいでしょ?
カーテンをしっかり閉めても木漏れ日などあって、完全に排除することはできません。
私はそれまでの普通のカーテンから「遮光力の強いカーテン」に変えました。さらに、カーテンと壁の間をしっかり塞いだので、昼間でも寝室は夜と同じ暗さを実現できます。
工場夜勤で眠れない?睡眠の質を上げる!まとめ
昔の話とはいえ、実体験に基づいた経験なので参考にしてもらえたら嬉しいです。
夜勤で眠れなかった頃のツラさは周囲に理解してもらえないもの。
「夜勤やめれば?」なんて気軽に言われたこともありました。
でも、その当時の私は「この収入を他の仕事で得られる気がしない」
と考えていたし、多くの人がそうだと思う。
だから少しでも社会を支えてくれている工場夜勤、病院、工事などでがんばっている皆さんの役に立つTipsを発信していきます。
今日もお疲れ様です!