~ 毎日を少しだけ豊かに ~

蒸す夏!すのこの夏!

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています

目次

夏の布団、湿気対策に「すのこ」買ってみた

どもっ!! くらげパパです!!

皆さん久しぶりの仕事はいかがでしたか?いやーやっぱ良くないね。うん。 精神衛生上極めてよくない!笑 これは早く脱サラせねば!がんばるぞー!!

好きなことをやらせていただいている家族に感謝。

その気持ちを行動で!

ということで、休日に寝室を掃除機かけていたら、布団の下に敷いているニトリの畳マットの下にカビが発生しているのを発見~!キラーン!
これはチャーンス。こういう些細なお困りごとを少しずつ直していくことで家族円満となるのです!はいっメモ!笑

ちなみに我が家はベッドを使っておりません。全室フローリングの部屋で、ベッド無しでどうやって床に布団敷いて寝ていたのか?

それがニトリの「ユニット畳」

必要な分だけ畳を買ってきて敷いていくだけ。
しかも1畳4000円しないお手頃価格。
1枚1枚は2ミリ程度の厚みなので、持ち運び簡単♪

使い始めてから今年で7年目!(けっこー長持ち!)

そう考えたらとても良い買い物だったなー。。

カビと言ってもフローリングに、ポツポツ程度。
水ぶきしたら落ちる程度の物でした。

でも裏面のすべり止め付きの布地がボロボロになり始めていたので、泣く泣く廃棄。。。

「すのこ」の進化

代わりになるものを探さねば・・・

布団の下に敷ける・・・湿気対策・・・

すのこ?

すのこ!

有りじゃーーーーーん♪

ということで、我が家の次なる湿気バスターは「すのこ」に決定した。
調べてみるといまどきのすのこもすごいんですね。
なにがすごいって??

布団敷いたまま持ち上げれるんですってよ!奥さん!

こんなイメージ!

すごくないですか?
と、思わずポチってしまいました!(セミダブル1つ、シングル2つ)

1週間後大きな箱が3つ届きまして、さーやるぞ!と取り掛かった。

すのこ「セミダブル」

すのこパーツは大きく分けて、上下両端の4枚と真ん中の結束されたすのこが2つ。

まずは、上下両端の4枚と真ん中の結束されたすのこの端を接続します。

六角ボルトの4点留めを・・・・・

赤丸部分の8か所留めていく。

なんか簡単に考えてたけど、これが意外と大変だった笑

奥さんと協力してやっても40分程度かかった・・・

※セミダブルの場合です

そして左右を結束するのは下記写真の赤丸部分。白いマジックテープのようなもので結束する。
正直「え?これだけ?」と感じざるを得ない・・・

こんなに中央部分がバラバラの状態でどうやって布団ごと持ち上げるのさ?いや無理でしょ!

とはいえ、もはや組み立てるしかなく。後日マジックテープなどで結束を強めることで妥協した!そして、なんとか完成!
んーーーー。普通のすのこ敷いた方が安くね?ってのが正直な感想!

でも出来上がりをみたら、まあ「寝てる間にバラバラにならない」だけ良しとしようって思えたよ。

すのこ「シングル」

シングルのすのこに関してはもう少し簡単。

上記のセミダブルの、左右が分かれていないものをイメージしてもらえれば良いだろう。

すのこだけを試しに持ち上げてみたけど、やはりセミダブルに比べてとても簡単。
組み立て終わって、満を持して奥さんが布団ごと持ち上げてみる。

ん?

んん?

持ち上がらんやないかーーーーい♪

どうやら女性が持ち上げるには多少重いみたい、、、

結果「すのこ」どうなの?

んー。好みはあるだろうけど。あまりお勧めはしないかな笑

いま「ユニット畳」と「すのこ」で迷ったとしたら、、、前者を取るかも。

とはいえ通気性ということでいえば、「すのこ」に勝る敷物は無いだろう。

1、フローリングに布団敷いて寝てる
2、とにかくカビがくるのが嫌
3、簡単な組み立てならできる、またはやってくれる人が居る
4、畳がダメ!!!

という人には、試してみる価値のある1品かも。

でも始めるにしても、シングル1枚とかから始めるのをお勧めする。

いきなり全員のを変えてしまって、しばらくして床が固いとか、体が凝るとかなったときに身動きとれないからね。慎重に選択することをお勧めする。

我が家は?

全員分一気に買ったから、「使い続けるのみ!!」である。

なにかの参考にしてもらえたら幸いです!

では!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次