【DMM FX セルフバック】初心者でも簡単に報酬を手にする方法!手順を確認する(2022年10月)

ブログを始めたけど、なかなか成果が発生しない初心者ブロガーの私が、ブログで収益が出るまでにお金を手にしてモチベーションを保ち続けた方法を紹介します!一般的にブログで成果が出るまで3ヶ月から半年かかると言われています。それまで収益がゼロは正直しんどい。そんなときにアフィリエイトの仕組みを利用して収益を得ることができる「セルフバック」という仕組みを紹介します!!
どーもー!
クラゲパパでーす!!
今日は、駆け出しブロガーの皆さんに
「成果(収益)が発生するまでに収入を得る方法」
をご紹介します!
その方法とは…アフィリエイトの「セルフバック」です。
実際に私も活用して4万4千円の収入を得ることができました!!
ただ、大事なのは金額ではなく、ブログを継続するためのモチベーションにすることです。
ブログ始めたばかりの人向け「セルフバック」って何?
この記事はブログ始めたばかりの人向けの記事です。
なのでWordPressやドメイン・サーバーなどの基本情報は他の記事に譲ります!
そもそもセルフバックとは、「ASPサービスのひとつで、本来ブログなどで商品紹介により得られる成果報酬を、自分で購入したり利用することでキャッシュバックのような形で得られる成果報酬のこと」です。
ASPって何?
※ASP=アフィリエイトサービスプロバイダーの略称。広告主とブロガー(ライター)の間に入ってくれる仲介業者のことです。
ブログ記事を書いて、その記事の中に関連する商品やサービスの紹介を掲載する。このとき掲載する広告、つまり広告掲載する企業と、そのサービスを気に入っておすすめするブロガー。この両者の間を取り持つのがASPというサービスです!
有名なところだと「A8.net」「もしもアフィリエイト」などがあります。
そしてこのサービスの中に「セルフバック」で報酬を得られるサービスがあるんです。
今回は初心者ブロガーの私でも簡単に登録できた「A8.net
」を例に紹介します!
それで?セルフバックって何?
本来アフィリエイトって「自分が紹介」して「誰かがそのサービスを購入・利用」することで成果報酬を得る仕組みです。
「セルフバック」とは、それらのサービスを「自分が利用」することで報酬を得ることができるサービスなのです。

結局自分で買うってことだよね?
たいした報酬にならないんじゃない?
なんて思いますよね?
自分で買うということについては正解!
だけど、買うだけじゃなくて無料会員登録だけでも成果がもらえるものもあるんですよ
そして、報酬については内容にもよるけど、結構高額な案件もあります!
セルフバックってどんな案件があるの?
例えばこんな案件があります。
- 証券口座開設&1回の取引→7,000円
- クレジットカード新規入会→5,000円
- VODサービス無料お試し登録→1,600円


これだけでもかなり魅力的な案件ばかりですけど
一番のおすすめは「DMM証券FX」口座の開設です!
初めての方限定ですが「口座開設」「入金」「新規取引」をクリアすることで、なんと、、「42,000円」ももらえてしまうのです。
どうやったら報酬がもらえるの?
セルフバックをするための事前準備
A8.net
のサイトを見てもらったらかなり詳細な手順が書いてあります。
まずは、ざっくりやらなければいけないことを紹介!
- ブログを作成する(WordPress)
- 記事を何本か程度書く
- A8.net
(ASP)に登録する
- A8.netのサイトから「セルフバックページ」を開く
- セルフバック案件を検索する
- 「詳細を見る」で案件の内容を確認する
- 「成果報酬」「成果条件」「否認条件」を確認する
- 「セルフバックを行う」ボタンから申し込み開始

成果条件を満たす作業を行う
私は過去に以下のセルフバックを実施しました。
そして、この全てで報酬をいただきました!!
◆U-NEXT無料トライアル申込
◆FOD無料トライアル申込
◆マネーフォワード無料トライアル申込
◆DMM証券FX口座開設&1LOT以上の取引
その中でも報酬額が大きくて少しややこしかったのが4つ目のDMM証券FX口座開設&1LOT以上の取引だったので、これを少し紹介します!
DMM証券FXのセルフバック成果条件
「FX証券口座」の開設案件です。
証券口座って…怖くない?
って思う人もいますよね?
その理由って「お金をたくさん失う!」「破産する!」みたいなイメージ先行じゃないですか??
これ、「信用取引」をしない限り不要な心配です。
そして、その限りにおいて「入金額」=「余力」以上を失うことはないです!
そう。
今回はセルフバックをもらいつつ、FX取引ってどんなんやねん?
に触れることができる最高にして最強の体験です。
正しく利用して新しい世界を見てみましょう!!!
成果条件

すべてのセルフバック案件には上のような情報が表示されています。
この場合だと…
【成果条件】
口座開設お申し込み後60日以内に、新規1Lot以上の取引完了
口座を作って、1回以上の取引を完了することが条件ですね
いままではメキシコペソ/円が最小の入金で取引できるので人気でしたが、成果否認条件に「メキシコペソ/円」「アフリカランド/円」だけの取引は成果条件にならないと記載があります!
多くのDMM証券FXのセルフバックを紹介しているページでは「メキシコペソ」での取引を推奨しているのですが、いまは対象外ですので要注意です!素直にドル/円など取引最小Lotの金額を入金して1取引を行うのが無難ですね!!
メキシコペソ・アフリカランドが否認条件になっているのでどの通貨が良いか?
→NZD/JPY が必要入金額が最小です。8月時点では3万5000程度入金して短期売買を行い、成果が承認されたのち出金すると手元にお金が戻ってくるので損失は100円前後で済みます。これにセルフバック報酬42000円(2022年8月時点)が入金されるので結果40000円以上の収益となります!
ここまでくれば事前準備はバッチリです!
では、実際の口座作り方にいきましょう。
DMM証券FXの口座開設してみた
Step1.準備(A8.net
サイトからセルフバック申請)
Cookie情報を削除する・・・Googleであれば画面右上の「・・・縦並び」から「設定」、「プライバシーとセキュリティ」「閲覧履歴データの削除」からCookie情報を削除しておきましょう

A8.netのセルフバック申込ページから案件を選択して「申込」

Step2.口座開設の申込
DMM証券のページに移動するので申込フォームから申請を開始しよう!!
まとめて口座開設のフォームから必要事項を入力(37項目?)


Step3.本人確認およびマイナンバー確認書類の送付
Step1が完了したらメールが届くのでそこから本人確認書類をアップロードします。
マイナンバーカードをお持ちであればスマホで簡単に提出が完了します!
(マイナンバーカードはポイントももらえるし早めに作っておくことをおすすめします!)

Step4.審査→口座開設完了
すべての作業が完了するといよいよ本人審査のステップに進みます。
無事審査が通過すると本人確認メールが届くのでそこから本人認証をすませてIDとPASSで取引画面にログインします!

Step5.1Lot以上の取引をする
無事口座開設ができたら取引をしましょう!
取引をするためにまずはお金を入金する
私の場合は副業用口座を「三菱東京UFJ銀行」で開いているので、口座間の入金は手数料が最安だった。
※少し話それるけど、ATMの手数料は土日も無料だし、他銀行への入出金も安いので三菱東京UFJ銀行はおすすめです!
さて入金ですが「最小ロットでの取引に必要な金額っていくら?」が気になると思う
上でも書いたけど、今(2022年8月)の最小LotはNZD/JPYですね。
必要入金額は35,000円!高速取引をすれば手数料引かれてもほとんど減らないはずです。
トップメニューから「FX STANDARD」を選択します

取引画面に入ります。
左上の画面から取引する通貨を選択します。
選んだら右側の「ストリーミング」をクリックします。
次の画面でもう一度「ストリーミング」をクリックすると買い注文が成立します!
※ストリーミングとは現在のレートに対して発注する方法。特にこだわりがなければストリーミング注文でいいでしょう(すぐに決済しますしね)

そして画面下部にある「ポジション照会」から自分の取引を選択して「クイック決済」を選択
すると決済(精算)完了です!

無事取引が終わったからお金出すか〜…ちょい待った!成果否認条件の一つに「成果承認までの間の入出金」って書いてあるよね?
つまり取引が終わってもすぐにお金をだしたらダメ!少なくとも3ヶ月はノータッチが無難です!
セルフバックで報酬をもらう まとめ
ということで今回はセルフバックで報酬を手にする方法をご紹介しました!
僕がやったときは報酬額40,000円でした!
35,000円程度がしばらく下ろせなくなるのはネックだけど長い目でみたら「35,000円の投資で42,000円の収益を得て77,000円になる」と考えるとこれほど良い投資はないですよね。
ちなみにセルフバックは常に案件が変動しているので、挑戦するならお早めに!!
取引は自己責任でおこなってくださいね!!
じゃーねー!バイバーイ!!