~ 毎日を少しだけ豊かに ~

退職するのがこわい!会社を辞める方法【退職代行のリアル】

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています

この記事では今の会社を辞めたいけど、会社の上司や人事に相談しても嫌な思いをするだけだから辛いと感じている人の参考になるかもしれない「身近で実際にあった退職代行の話」を紹介します。地方の企業総務の方や人事の方から聞いた話なのでかなりリアルだと思います。できれば会社の人たちに挨拶をして退職するのが理想だけど、「ブラック企業」相手だとそんな綺麗事通用しないですよね…実体験…なので最後の懐刀として退職代行というサービスがあることを知り、人生の防具を増やしましょう!

どーもー!クラゲパパでーす!!

この記事では私の知り合いの総務・人事の方から聞いた退職代行の話をお伝えします。

身近にこんな話を聞いたのが始めてで驚いたんだけど

「世の中では普通に」使われているサービスなんだと始めて知りました!

この記事が、いま退職したいほど辛いけど、退職を伝えるのがこわい!言い出す勇気もない!そのまま心と体力が擦り減っている人たちの選択肢になれば嬉しいです。

がまんしてもプラスにならないことの方が世の中には多いですからね!!

目次

退職代行ってなに?

調べてみた

・本人に代わって退職の意思を会社に伝えてくれる
・退職の手続きなどをサポートしてくれる
・残業代の未払いなどトラブル対応のサポートをしてくれる
・弁護士や法律の専門家、代行業者が応対してくれる

だそうです。

ようするに退職にかかわる会社との連絡や必要事項のやりとりを代行してくれるんですね。

問題は「本当に会社に行かないでもよいか?」「直接連絡がきたりしないか?」という点ですよね?

これも多くの場合不要だそうです!!

健康保険証の返却や年金手帳の受け取りなどはすべて郵送で済ませることができるからですね。

なんか調べるうちに少し罪悪感も感じてきました笑

お世話になった会社に失礼だ!とか冷たいやつだ!と罵声が聞こえてきそうだから…

でも安心してください!私が紹介するということは「すでに世の中の主流になりつつある」ということ!!

あなたが辞めたいほど苦しい状況にいるのであれば、くだらない世間の常識や、古臭いモラルはいったん捨てましょう。自分の人生を動かすのは会社でも上司でもなくあなた自身ですから。

退職代行の身近な話

私は地方都市に住む会社員です。

副業や起業にチャレンジする中で多くの職業の方と知り合います。

その知り合いの方々の中で人事をやっている方々をお会いする機会が会って、立て続けにこの「退職代行」の話を聞いたんです。恥ずかしながら、いままでなんとなく聞いたことがある程度だったので、地方の中小企業でそんなことがあるんだと衝撃を受けました!

簡単に事例を紹介します(個人名等は伏せます)

事例1:従業員40名の会社

最初にことわっておきますが、この人事の方は若くて志高く向上心に溢れた素晴らしい方です。

問題があるのは会社の部長だったとか…

その会社は従業員40名程度の小規模な製造業。

主に工作機械などのパーツを設計開発製造している会社です。

この会社で人事を勤めているAさんの元にある日1本の電話が入ります。

電話の内容は、この会社で営業として勤務していたBさんが退職するというもの。

そして退職に必要な手続きを進めるための連絡だったそうです。

昨日まで普通に出勤していたBさんが急に、しかも挨拶もなく、いきなり退職するなんて!と、とても驚いたそうです。その後の退職のやりとりも郵送のみで、ついに本人と会うことなく手続きが終了しました。

Aさんに思い当たる節がないのか聞いたところ、事業部長という人が怒ったときよく怒鳴るそうで、おそらくそれが原因かもと言ってました。

いや、、、それやん!!!

事例2:地場優良企業と言われているのに

次に聞いた話は「地場優良企業」

上場企業ではないけど、地元では超有名で安定感バツグンと言われている会社。

ここも人事の方は温和で、社会貢献のためにボランティアを始めて、その延長で知り合いになった方です。

今回は設計部門に勤務するCさん。

最初は風邪で1週間休みをとってたそうです。

1週間たったある日退職代行業者から連絡を受け、本人が対象の意向があるため手続きを進めるよう促されたと言われてました。

Cさんとは気軽に会話する関係だったので、なにも相談なく辞められたことにはショックだったそうです。ただ、この会社の場合も製造部の課長や総務部部長など、冷遇を強いる態度や、ときどき語気強めの言動があったと言われていたので、気持ちは分かるとのことでした。。。

日本企業まだまだ闇多い…

コンプライアンス遵守

ハラスメント撲滅

相談窓口の設置

産業医面談

従業員アンケート などなど

労働環境の改善に向けて取り組む企業は確実に増えている。

10年前よりも確実に労働環境全体は「良くなっている」と言える。

だけど、企業は人と人が一緒に働く場である以上、イヤなやつは居るんです。

表立ったパワハラは確かに減ったけど「サイレント」なパワハラは根強く残っていて、いまも多くの人を苦しめていると思います。

もし、そんな環境に苦しめられているなら、こういう代行サービスを使うことは重要な選択肢になる

私も1社目を退職したときは「まともに営業もできないやつが辞めてもなんにもできないぞ!」とか「本当にやめるなら有給もない!」「契約不履行で今月の給料も払わない」などめちゃくちゃなこと言われましたからね笑

こういうサービスがあればよかったと本気で思っています。。。

退職代行を使うべき人と使わないほうがいい人

では、質問!

いまあなたが勤めている会社はブラック企業ですか?

「YES」なら下に進む

いまあなたが勤めている会社に気軽になんでも相談できる総務や人事はいますか?

「NO」なら下に進む

最後に、いまあなたは会社を辞めたいですか?本気で?

「YES」なら下に進む

はい。ここまで来た人はめちゃくちゃ大変な状況ですね。

このブログで何度も言ってますけど、ツライだけで何も自分のプラスにならない仕事なら堪える必要ないと思ってます。実際私はフリーターから就職、その後3回の転職を繰り返してますけどそのうち1回は正直逃げの転職でした。

退職代行を使うべき人

1、退職を伝えるのがこわい!ほどブラックな環境

いまあなたがいる環境が退職を伝えるのが怖いほどブラックな環境、つまり過剰な攻撃や嫌がらせが予想される環境であれば絶対に利用するべきです。

2、ぜったいに会いたくない人がいる会社

上の事例の人たちがまさにコレ。なにも言わず誰にも会わず辞めたいという環境。そんな会社に勤めている人は利用することをおすすめします。

退職代行を使わないほうがいい人

1、退職の手続きがめんどくさい

「退職代行」ってあくまで会社と退職者の間に入って交渉してくれたり調整してくれたり代理で連絡取り合ってくれることが主な業務です。「手続きを全部やってくれる」わけではないので勘違いしないように。退職届けや失業保険受給の手続きなどは自分で書いて郵送しないといけないですよ。

2、費用が払えない人

この手のサービスは代行業なのでお金がかかります。平均3万円〜6万円程度。この金額が負担できないという場合はサービスの利用は検討しない方がいいでしょう。その場合は「総合労働相談コーナー」という厚生労働省が運営している機関を訪問して相談をすることをおすすめします!

退職代行どのサービスを使えばいい?

3回の転職を繰り返しているプロ転職リーマンの私が、ネットに広がる情報からおすすめと言えそうなサービスを紹介します。

弁護士系サービス

名前の通り弁護士という法律の専門家が窓口にたってくれるサービス。法的相談もできる場合があるし法の専門家ということで安心感は最強ですね。ただしその分費用も高め

平均費用:5万円〜6万円

【フォーゲル綜合法律事務所】

【弁護士法人みやび】

などが有名ですね!

労働組合系サービス

本人に代わって意思を伝える代行サービス全般を行ってくる

法的サービスはできないが、労働組合法6条で労働者のための代理交渉が可能となっている。費用も弁護士より安いし「代行」「交渉」もできるため多くの方はこのサービスを選べば良いと思う。

平均費用:2万円〜3万円

【退職代行ガーディアン】

【退職代行OITOMA】

などが有名

一般業者系サービス

こちらは法律家でもなく組合でもない代行業者によるサービス。法的サポートもなく交渉もできず、ただ退職に関する意向を伝えたり会社とのやりとりを代行するだけのサービス。

代行を使う=難ありの会社・人とのやりとりが必要

ですから、ただ間に入るだけのサービスであれば自分で退職行動を進めた方が良いと思います!!

まとめ

個人的には一般サービス以上弁護士未満のサービスで十分だと思います。

退職代行を使った退職や転職の目的は?

・会社に行かない
・直接やりとりしたくない
・可能な限り残業代や退職日などの交渉をしてほしい
・できるだけ低価格だけど確実に任せることができるか

このあたりになるよね。ゆえに組合系のサービスがおすすめなのです!!



自分の人生の貴重な時間

不合理なことを押し付けてくる会社で過ごすことほど辛いことはないですよね。。。

私の1社目がまさにそれ。

1日500件テレアポの電話をするまで席を立つな!という文化。

説教が始まると2時間は立ちっぱなしで聞かないといけなかったなどなど…

良いこともあったけどそれを上回る負荷が大きかった。あの時代にこんなサービスがあればどれだけ楽に退職できたか。。。

みなさんも自分の人生を守るためにも、選択肢や武器として頭の片隅に置いておきましょう!

じゃーねー!バイバーイ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次